1.信念に沿った経営を長期的に行うために、お店にあった販促を一緒に作り込む
何でも話せる、頼れる良きパートナーとして、共にコミュニケーションをとり、販促を一緒に作りこんでいきます。
個人で経営されていると、困った時に相談できる相手がいない。
交流会やセミナーであちこちのノウハウを持ってきては、つまみ食いをしてしまうことがあります。気持ちはとてもよくわかります。
しかし、それをやってしまうと本当の自分のこだわりやお客様への向き合い方がぶれてしまいます。
目先の方法に流されず、信念に沿った経営を長期的に行うために、お店にあった販促を一緒に作っていきましょう!
2.コンサルティングの実績紹介
これまで私が行ってきた個人事業主さまのコンサルティングの実績を一部紹介していきたいと思います。
「クリスマス直前にも関わらず、60個売り上げた」(30代 ケーキ店経営者)
「コンサルに入ってもらってから、売上が毎月昨年対比140%を声続けています。」(40代 カフェオーナー)
「陳列から全てやり直してもらい、客数が30%近く増えた」(60代 手芸店店主)
「接客、メニュー表まで見直してもらったおかげで、客単価が10%近く上がった」(40代 ラーメン店店主)
「提携法のレクチャーを受けたおかげで、3社との企業提携に成功して、顧客が増えた」(20代 英会話学校経営者)
3.コンサルティング内容
1.ビジネスモデルの構築
個人事業主として独立して夢を果したものの、なかなか思うように仕事が取れない、稼げない、不安感が常に無くならないとで悩んでいる方に、あなた強みを見つけ、何を強化すれば売上につながるのかをお伝えしていきたいと思います。
まず、ビジネスモデルをヒアリングしながら、現状の把握とあなたが叶えたい夢、そのために何をすれば良いのかをお話しながら、ご一緒に作り上げていきます。
2.キャッチコピー・肩書きの作成
名刺交換を何度もおこなって来たけれど、ほとんど仕事につながらない。そんな経験はありませんか?
第一印象の影響もあるかもしれませんが、あなたのビジネスにつながらない理由は、相手に対して、あなたのビジネスに興味を持ってもらえるだけの印象を言語か出来ていないことが原因です。
相手に興味を持ってもらうために、入口、記憶に留めておいてもらうためのインパクトを残すのが、キャッチコピーであり、肩書きです。
どんなに素晴らしいビジネスモデルを持って言っても、お客様に興味を持ってもらえなければビジネスにはつながらないわけです。
あなたのビジネスを加速させるためにキャッチコピーや肩書きが大切な理由はそこにあります。
3.プロモーションの構築
キャッチコピー、肩書き、ビジエスモデルができたら今度はプロモーション。つまり販売促進活動です。
あなたのビジネスを必要としている方に、あなたがその方の悩みを解決できることを広めていく活動が必要となります。
そのプロモーションをどの媒体で、誰に、どんな文言で告知していくのかを一緒に作り上げていきます。
基本情報
1.対応エリア
国内全件に対応します。
山形、新潟、東京、千葉、埼玉、静岡、大阪、京都、兵庫、奈良、和歌山、岡山、香川、福岡、鹿児島にクライアント先があります。
2.価格
月額10万円(税別)+交通費
3.期間
6ヶ月〜(半年ごとに契約更新)
4.コンサルティングまでの流れ
1.専用の申し込みフォームからお申込み
2.オンラインでの面談
3.本契約
4.コンサルティング開始
5.契約更新(半年ごとに)
5.よくある質問
Q.お試しはできますか?
A.一回目の面談(1時間)は無料です。
Q.費用はどのくらいかかりますか?
A.月2回、1回あたり1時間で課題の炙り出しと、次につながるプランニング作成を行います。
オンラインでのコンサルティングで、10万円(税別)となります。
Q.コンサルを受けるのは初めてですが、大丈夫でしょうか?
Q.遠方でも大丈夫ですか?
A.遠方でも全く問題ありません。
zoom、お電話でのコンサルティングとなりますので、交通費のご負担もありません。
Q.基本的に社長が受ける形になりますか?
6.お問い合わせはこちら
コンサルティングの依頼をご検討の方は、以下のお問い合わせボタンをクリックして、フォームに必要事項を記入して、送信してください。
48時間以内にご記入頂いたご連絡先に返信させてもらいます。
Twitterをフォロー
ツイート最近の投稿
-
自信を持ってお客様を呼びたい!でも・・・ 9月 7, 2020
-
売上を上げ続けているお店がこだわるあるキーワードとは? 8月 18, 2020
-
アフターコロナに向けたの接客とは? 8月 14, 2020
-
お店は接客員が輝くステージだ! 8月 11, 2020
-
お客様と会話を始める切り口って、難しいですよね? 8月 9, 2020
-
今、できることは? 5月 2, 2020
-
【お店を開けて頑張っている飲食店の方へ】 4月 21, 2020
-
ちょっと待った! 集客を始める前にわすれてはいけないこと 2月 24, 2020
-
実店舗の勝ち残り策は、体験型です。 2月 13, 2020
-
無駄な行動せずに、売上を上げる4つの法則とは? 1月 30, 2020