販促効果、さらにパワーアップしませんか?
こんにちは。
店舗活性化アドバイザーの佐藤です。
今回のテーマは
「販促効果、さらにパワーアップしませんか?」です。
12月からチラシやSNSで初売りの計画をしているよ!
というお店もあると思います。
販促の結果が
いつも調子よく結果が出ているお店の方があれば、
いまいち反応が出ないな…
というお店のいらっしゃると思います。
そこで、今回は
今の販促をパワーアップさせる改善点を
お話していきたいと思います。
まず最初に、
販促の流れを確認しておきましょう!
販促が必要なのは、
来店してもらうことがとにかく大切です。
知ってもらい
↓
興味をもってもらい
↓
来店してもらう
ですよね。
販促はまずお客様に来店してもらわないといけませんね。
来店してもらうには
①来て欲しいお客様を明確にできているか?
②そのお客様が興味のあるテーマに合っているか?
③そのテーマを言葉にした文言はわかりやすいか?
④DMであれば開封するための工夫はあるか?
SNS であれば、検索されるキーワードを盛り込んでいるか?
⑤行動を起こしてもらう文言があるか?
の5つのポイントを考えることが必要です。
今考えている販促案を5つのポイントを踏まえて、
確認してみてください。
今までよりも、効果は変わるはずです。